【キャンペーン中】Amazon Music 30日間無料体験

食器やお弁当箱の匂いを取る方法4選 | プラスチック容器にも

食器やお弁当箱、プラスチック容器についた汚れが気になるMugiです。

ちょっと潔癖なので、別にそこまで匂いしなくても気になってしまいます。

そこで、いつも私がにおいを取るためにしていることをご紹介します。

日光に当てる

めちゃくちゃ匂い取れます。よく晴れている日だと1時間程度、日光に当てているだけで匂いが消えます。ただ、真夏の日差しが強すぎる日は、物によっては変形や脱色をしてしまうことがあるので、注意が必要です。外に出さなくても屋内の窓辺などの日が当たる部分にしばらく置いておくだけで大丈夫です。

スポンサーリンク

熱湯をかける

あまり匂いが強くないものだと熱湯をかけるだけで匂いが消えます。90度以上のお湯がおすすめです。熱湯消毒もできるので、衛生的にも安心で、お湯なのですぐ蒸発するため、乾くのも早いです。わざわざ沸かさなくてもポットのお湯をさっとかけるだけなので手間にもなりません。私は使った後の歯ブラシも熱湯でさっと除菌しています。

アルコール洗浄液を使う

アルコールなのですぐに揮発しますし、揮発するときに匂いも一緒に飛ばしてくれます。ちなみに私はこちらを使用しています。

 

身体に害のない成分でつくられているので、皿やお弁当箱にこれをスプレーした後も二度洗などせず、そのままでOK。お子様が口にしてしまうおもちゃ等の除菌にも使える程の安全性です。医療機関でも使われているので安心して使えます。食器だけでなく、あらゆるものの除菌に使用できますので小さいお子様がいる家庭や、風邪やインフルエンザが流行る時期はとても大活躍します。

炭と一緒にしておく

食器にというよりはいろいろなものの消臭に使っています。お部屋に2,3本転がしておくだけで部屋の嫌な匂いが消えます。炭の消臭効果ものすごいです。我が家では、トイレや玄関、洗面所など少しでも匂いが気になるところに置いています。小物の匂いを取りたいときは、100均に売っているプラスチックケース(CD用収納ケースみたいな)に小物と炭一緒に入れておくだけで匂いをとってくれます。

私はこちらの炭を使用しています。1kgもあって、洗浄処理済みなので使いやすいです。家のいたるところに置いています。あとブーツに入れたりもできるので本当に便利です。

 

以上、私が実際やっている消臭対策でした。

私は手軽さから、熱湯を使うことが多いです。どうにもならない場合の最終手段は日光を使うかんじで使ってます。